2006.04.04
ねずみに変身
そうなんです。
ねずみに変身したんです
先週の土曜日、トムとジェリーのジェリーの着ぐるみを着て
電車に乗ってコーチングの勉強会に出かけました。
なぜそんなことしたのぉ~?と思う人もいると思いますが
これもコーチとしての修行です(笑)。
資格コースのチームメイトから、変装して来てと挑戦を受けていたのです。
資格コースで指導していただいているスーパーバイザーから、
「なにか、あなたにとってありえないことをやってみたら?」と
アドバイスをもらっていたことも、今回の挑戦を受けるきっかけに
なりました。
コーチングを受けようとする人は、ほとんどの場合何かを変えたい、
変わりたいと思っている人たちです。
そのためには、今までやったことのないこと、できないと思っていた
ことに挑戦してみることも必要になったりします。
でも、変わることには不安もリスクもあるし、本当に変われるのかと
いった疑念もつきまといがちじゃないでしょうか。
そういう人たちをサポートする立場として、コーチである自分も
何か今までやったことのないこと、できないと思っていることに
挑戦してみようと思ったのです。
コーチである私が、自分の限界と思っている線を超えられなかったら
クライアントに「安全な場所から一歩踏み出してみませんか。」
とは言えませんよね。
私の場合は、人前であがってしまう、人から注目されるのが苦手
というのが今回の「限界」でした。
当日、家を出て歩いていくと、クスクス笑われたりしましたが、
少なくともすれ違う人たちを不快にしている様子はなかったので、
ちょっとほっとしました。
思ったより平気かも~なんて思いながら電車に乗りました。
でも、電車の中でじっとしていると、逃げ場がない感じで緊張して
固くなってしまいました。
電車を降り、勉強会の会場へ向かいます。
歩いている時のほうが周囲が気になりません。
信号待ちをしていると、後ろから美容院のチラシを渡されました。
自分が思ったより人は気にしてないんですね…。
会場の近くまで、チームメイトのYさんが迎えに来てくれました。
駆け寄っていくと、私を見て「どうしたの?」と笑ってます。
笑ってもらえてうれしいような、自慢したいような気分でした。
お父さんにほめられて元気になるコドモみたいでした
新しいこと、できないと思ってることに挑戦するのはかなりドキドキ
するけど、もし成功すれば、「自分もやればできるじゃん!」と
かなりいい気分になるんですね。
むふふ~
そのあとの勉強会で、チームメイトの女性一人にみんながコーチと
して関わるというセッションになり、彼女が私の着ぐるみを着ることに
挑戦しました。
なんと彼女はそのままスーパーに買出しに出かけました!
この仲間がいるから挑戦できたんだよね。
みんな本当にありがとう!
ねずみに変身したんです

先週の土曜日、トムとジェリーのジェリーの着ぐるみを着て
電車に乗ってコーチングの勉強会に出かけました。
なぜそんなことしたのぉ~?と思う人もいると思いますが
これもコーチとしての修行です(笑)。
資格コースのチームメイトから、変装して来てと挑戦を受けていたのです。
資格コースで指導していただいているスーパーバイザーから、
「なにか、あなたにとってありえないことをやってみたら?」と
アドバイスをもらっていたことも、今回の挑戦を受けるきっかけに
なりました。
コーチングを受けようとする人は、ほとんどの場合何かを変えたい、
変わりたいと思っている人たちです。
そのためには、今までやったことのないこと、できないと思っていた
ことに挑戦してみることも必要になったりします。
でも、変わることには不安もリスクもあるし、本当に変われるのかと
いった疑念もつきまといがちじゃないでしょうか。
そういう人たちをサポートする立場として、コーチである自分も
何か今までやったことのないこと、できないと思っていることに
挑戦してみようと思ったのです。
コーチである私が、自分の限界と思っている線を超えられなかったら
クライアントに「安全な場所から一歩踏み出してみませんか。」
とは言えませんよね。
私の場合は、人前であがってしまう、人から注目されるのが苦手
というのが今回の「限界」でした。
当日、家を出て歩いていくと、クスクス笑われたりしましたが、
少なくともすれ違う人たちを不快にしている様子はなかったので、
ちょっとほっとしました。
思ったより平気かも~なんて思いながら電車に乗りました。
でも、電車の中でじっとしていると、逃げ場がない感じで緊張して
固くなってしまいました。
電車を降り、勉強会の会場へ向かいます。
歩いている時のほうが周囲が気になりません。
信号待ちをしていると、後ろから美容院のチラシを渡されました。
自分が思ったより人は気にしてないんですね…。
会場の近くまで、チームメイトのYさんが迎えに来てくれました。
駆け寄っていくと、私を見て「どうしたの?」と笑ってます。
笑ってもらえてうれしいような、自慢したいような気分でした。
お父さんにほめられて元気になるコドモみたいでした

新しいこと、できないと思ってることに挑戦するのはかなりドキドキ
するけど、もし成功すれば、「自分もやればできるじゃん!」と
かなりいい気分になるんですね。
むふふ~

そのあとの勉強会で、チームメイトの女性一人にみんながコーチと
して関わるというセッションになり、彼女が私の着ぐるみを着ることに
挑戦しました。
なんと彼女はそのままスーパーに買出しに出かけました!
この仲間がいるから挑戦できたんだよね。
みんな本当にありがとう!
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/91-dfde1f22
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
そういえば学生中酔っ払って
パンツとシャツだけで街中を歩いてコンビニに行ったことを
思い出しました。
僕にもできるんだ!!
でもはずかしがるより、堂々としていると
まったく気にしないもんだろうね。
本当にいい気づきになりました。
パンツとシャツだけで街中を歩いてコンビニに行ったことを
思い出しました。
僕にもできるんだ!!
でもはずかしがるより、堂々としていると
まったく気にしないもんだろうね。
本当にいい気づきになりました。
Posted by かわやん at 2006.04.04 20:14 | 編集
えりちゃん、挑戦を受けてたってくれてありがとう!!
勇気ある挑戦は、だれかの勇気を呼び覚ます。
そんな素敵な体験を共有させてもらえたなぁって
思っています。
ほんと、ありがとう。
ねずみなえりちゃん、めちゃかわいかった。
そして、凛々しかった。
着ぐるみをぬいで、次のひとにバトンを渡した時の
えりちゃん、何かを脱ぎ捨てたような、すごく
清清しい、いい表情だったなって思い出しています。
ほんと、すっごくよかった。
ありがとう♪
勇気ある挑戦は、だれかの勇気を呼び覚ます。
そんな素敵な体験を共有させてもらえたなぁって
思っています。
ほんと、ありがとう。
ねずみなえりちゃん、めちゃかわいかった。
そして、凛々しかった。
着ぐるみをぬいで、次のひとにバトンを渡した時の
えりちゃん、何かを脱ぎ捨てたような、すごく
清清しい、いい表情だったなって思い出しています。
ほんと、すっごくよかった。
ありがとう♪
Posted by 上純♪ at 2006.04.05 01:17 | 編集
だけど、自分に出来るかどうかは・・・(グレグレです)
Posted by まっちゃん at 2006.04.05 12:17 | 編集
改めてすごい挑戦だと思った。ねずみの着ぐるみを着て運転してみると親に言ったら「お願いだからやめてくれ」と止められました

Posted by ケロ at 2006.04.06 08:35 | 編集
次回、かわやんが化けてくれるのが楽しみ~★
バトンを渡すね!
バトンを渡すね!
Posted by えりお at 2006.04.06 10:20 | 編集
ありがとう♪
でも、どんどん女らしさが失われていくような気がする…(汗)。
どんどん脱ぎ捨てて、最後になにが残るんだろう。
あ、そうだ、脱皮して蝶になるんだった。
一緒に空を舞おうね
でも、どんどん女らしさが失われていくような気がする…(汗)。
どんどん脱ぎ捨てて、最後になにが残るんだろう。
あ、そうだ、脱皮して蝶になるんだった。
一緒に空を舞おうね

Posted by えりお at 2006.04.06 10:23 | 編集
そうでしょ、楽しそうでしょ
今度ゴジラのカッコでファシリテーターしてみるってどう?
そしたら絶対見に行く~~!!!

今度ゴジラのカッコでファシリテーターしてみるってどう?
そしたら絶対見に行く~~!!!
Posted by えりお at 2006.04.06 10:26 | 編集
そっか~、車なら全然平気な気がするけどね
車内のBGMはボンジョビにしよう!
やってみると結構楽しいよ。うふ★

車内のBGMはボンジョビにしよう!
やってみると結構楽しいよ。うふ★
Posted by えりお at 2006.04.06 10:28 | 編集
かっこいい!かっこいいよ ママン!
えりが あのえりが(どのえりが) わぁぁあえりがががああ。
町で 「うわぁ すごい格好・・・」とか思える人って 実は皆資格コースの人だったりして。 自分の境界線を突破したら 気持ちいいだろうなぁ
えりが あのえりが(どのえりが) わぁぁあえりがががああ。
町で 「うわぁ すごい格好・・・」とか思える人って 実は皆資格コースの人だったりして。 自分の境界線を突破したら 気持ちいいだろうなぁ
めぐっちにも境界線あるのおおお?
なんでもできちゃいそうな気がするけどな~。
資格コースお互いにがんばりましょい
なんでもできちゃいそうな気がするけどな~。
資格コースお互いにがんばりましょい

Posted by えりお at 2006.04.07 23:14 | 編集
うわぁ・・・ ねずみにしたのね・・・ で、やってしまったのね・・・
すごい、すごいよ
なんかはじけてていいなぁ
すごい、すごいよ

なんかはじけてていいなぁ

Posted by ricetta-casuale at 2006.04.10 00:54 | 編集
なに?着てみたい?着てみたい?着てみたい?
蓼科に持っていこうかねえ。
蓼科に持っていこうかねえ。
Posted by えりお at 2006.04.10 08:57 | 編集
| HOME |