2006.02.01
おそれずに愛する
朝から友達に薦められた映画「歓びを歌にのせて」を見に行ってきました。
今日は2月1日、ということは映画の日なので人が多いかもなあ、でもこの天
気だし意外と人出が少ないかもと思いつつ映画館に駆け込むと、私の4、5人
あとでチケットは売り切れ。満員でした。
友達に、絶対泣くからと言われていたので、タオル持参です^^;
妹にはおばさんになった証拠だよと言われるのですが、最近映画や芝居を
見るとかなりの確率で泣くんです。
特に音楽系はだめで、昨年見に行ったオペラ座の怪人でもボロ泣きでした。
結果は…タオルはしっかり役に立ちました。
内容は見てのお楽しみということで割愛するけど、帰路の電車の中でも余韻
さめやらず、うるうるしてしまうことに…。
映画のシーンを色々思い出していたら、こんな言葉が浮かんできました。
おそれずに愛を与え、おそれずに愛を受け取る。
人は愛を与えることによって、はじめて本当に癒される。
生きることの歓びを分かち合う。

同じ映画を見ても人によって受け取るメッセージは違うのでしょうが、
今日の私にこんな言葉が浮かんできたのは、それがちょうど今の自分のテーマ
なのかもしれません。
今日は2月1日、ということは映画の日なので人が多いかもなあ、でもこの天
気だし意外と人出が少ないかもと思いつつ映画館に駆け込むと、私の4、5人
あとでチケットは売り切れ。満員でした。
友達に、絶対泣くからと言われていたので、タオル持参です^^;
妹にはおばさんになった証拠だよと言われるのですが、最近映画や芝居を
見るとかなりの確率で泣くんです。
特に音楽系はだめで、昨年見に行ったオペラ座の怪人でもボロ泣きでした。
結果は…タオルはしっかり役に立ちました。
内容は見てのお楽しみということで割愛するけど、帰路の電車の中でも余韻
さめやらず、うるうるしてしまうことに…。
映画のシーンを色々思い出していたら、こんな言葉が浮かんできました。
おそれずに愛を与え、おそれずに愛を受け取る。
人は愛を与えることによって、はじめて本当に癒される。
生きることの歓びを分かち合う。

同じ映画を見ても人によって受け取るメッセージは違うのでしょうが、
今日の私にこんな言葉が浮かんできたのは、それがちょうど今の自分のテーマ
なのかもしれません。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/58-9504bacf
この記事へのトラックバック
たまたま第78回アカデミー賞の候補作品が発表されてたのをTVで観た。個人的に気になったのは、長編アニメ映画賞。候補作品は、「ハウルの動く城」「ティム・バートンのコープスブライド」、もう一個はなんか犬のやつ。wwこれ観た事ないからよくわからない。。。なので、早
アカデミー賞とラズベリー賞候補発表。 | 神近まり。歌うたいのBlog at 2006.02.02 12:57
私の人生は今こそ私のもの 生きている歓びを心から感じたいガブリエラの歌声が今も耳に残っています{/onpu/}役柄と声質と歌詞が見事にマッチングして胸をうたれました。涙が止めなく流れました {/face_naki/}あまり馴染みのないスウエーデン映画です。ダニエル・
歓びを歌にのせて | あんと夢子のス・テ・キ!なダイエットライフ at 2006.02.02 23:04
jesterは本を読むのも漫画を読むのも大好きです。クラシックやジャズ、ポップスのコンサートやミュージカル、ストレートプレイも見に行きます。 でも、たった2時間ぐらいのあいだに、これだけ心揺り動かされ、泣き、笑い、まったく異次元の世界への旅が出来る・・・・つく
歓びを歌にのせて その2 | JUNeK-CINEMA in the JUNeK-YARD at 2006.02.04 12:08
スウェーデンの映画 「歓びを歌にのせて」をみてきました 久しぶりに心から出遭えて良かったと思える映画でしたこの映画は心の再生の物語です 平和そうに見える小さな村でも誰もが人知れず困難を抱えています? 妻への愛を拘束と暴力でしか表現できない
歓びを歌にのせて | My favorite at 2006.02.05 22:53
この記事へのコメント
えりおさんとこの間会ったときに、”おそれずに愛する”という雰囲気をすでに感じたような気がしましたよ。
Posted by katuoの主人 at 2006.02.02 18:51 | 編集
にゃお~、うれしいことを言ってくれるではありませんか。
そんなこと言うと、今度チューチューするぞよ
そんなこと言うと、今度チューチューするぞよ

Posted by えりお at 2006.02.02 19:42 | 編集
ガブリエルの歌声が胸に沁みました.牧師夫妻の会話も笑えたなー。ラストも秀逸でしたね。珠玉の小品でした。
コメントありがとうございます。
ブログも拝見しました☆
ホントによい映画でしたよね~。
最後のシーンでは鳥肌が立ちました。
またよい作品があったら情報交換しましょう。
ブログも拝見しました☆
ホントによい映画でしたよね~。
最後のシーンでは鳥肌が立ちました。
またよい作品があったら情報交換しましょう。
Posted by えりお at 2006.02.03 08:34 | 編集
こんにちわ。jesterといいます。
私も昨日見てきたのですが、鑑賞後に拍手が沸きました。一杯泣いちゃいましたけど、元気ももらえました。いい映画でしたね~ TBさせていただきました♪
私も昨日見てきたのですが、鑑賞後に拍手が沸きました。一杯泣いちゃいましたけど、元気ももらえました。いい映画でしたね~ TBさせていただきました♪
| HOME |