2010.11.15
「未来を思い出す対話」のお知らせ
あっというまに今年もあと1ヶ月半を残すだけとなりましたね。
あまりに時間のたつのが早くてびっくりな今日この頃です。
ブログを読んでくださっている方にはあらためてお伝えしますが
これから来年にかけて、自分の生活を大きく変える予定です。
まずは引越しかな~。
さて、今日は来週11月20日(土)に開催される対話イベント
『未来を思い出す対話』のご案内です。
これは、私がファシリテーターをしている「チェンジ・ザ・ドリーム
シンポジウム」の日本における提供元であるセブン・ジェネレーションズ
主催のイベントです。
私もぜひとも行きたいところなのだけど、その日はどうしても
はずせない予定があるので残念!
もし参加する方がいたら、あとでぜひシェアしてくださいね。
以下ご案内です。
===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===
*** Seven Generations presents ***
『未来を思い出す対話』
~アラスカ・クリンギット族、ボブ・サム氏を迎えて~
2010年11月20日(土)@ミュージアム東京(東京・荻窪)
===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===
セブン・ジェネレーションズでは、アラスカの先住民クリンギット族の
ストーリーテラー(神話の語り手)であるボブ・サム氏をお迎えして、
持続可能で公正な未来について共に考え対話するイベント、
『未来を思い出す対話』を開催いたします。
1996年に急逝した、写真家・故星野道夫氏の盟友として、星野氏の著書
「森と氷河と鯨―ワタリガラスの伝説を求めて」やドキュメンタリー映画
「地球交響曲第三番」にも登場するボブ・サム氏は、1998年の初来日以来、
大の親日家として何度も来日されています。
今回のイベントの前半では、ボブ・サム氏から、自然と人間のつながり、
祖先と未来の世代への思い、先住民として生きるということなど、
様々なお話を伺います。(※逐次通訳がつきます。神話ストーリーテリングは
現在のところ予定しておりません。)
ボブ・サム氏のトークを伺ったあと、イベント後半は、トークから得た
気づきをさらに深めるために、参加者全員+ボブ・サム氏で
「ワールドカフェ」による対話を行います。
ワールドカフェは自由で創造性にあふれた対話の手法です。リラックスした
雰囲気のなかで、問いに基づいたオープンな会話を繰り返しながら、
お互いに触発しあい智恵を生み出すプロセスです。
なお、前半のトークは参加者の皆さんからの質問を中心に構成する
予定です。ボブ・サム氏に聞いてみたい質問がありましたら、
ぜひお申込みフォームからお知らせください。
私たちセブン・ジェネレーションズは、地球上すべての人が環境的に
持続可能で、公正で、精神的に充足して生きる社会が同時に実現されうる
ものであるということを、より多くの人々が理解し、意識や行動の変化を
促すために、「チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム」をはじめとした
各種の事業を行い、智慧と力を合わせ、七世代先まで持続可能な
市民社会を実現しようとしています。
ボブ・サム氏、そして皆さまとともに『未来を思い出す対話』を
深められることを、心から楽しみにしております。
-*-*-
■日時:2010年11月20日(土)13:30開場/14:00開始~17:00終了予定
■会場:MUSEUM TOKYO
〒167-0051 東京都杉並区荻窪 5-30-6 福村荻窪ビル 2F
※会場はフローリングの床になっています。床に直接座って頂くため、
必要な方はクッションやブランケットをご持参ください。
■アクセス:JR荻窪駅南口出口より徒歩1分
■地図:http://bit.ly/aNaVdf
■参加費:3000円(当日、会場にてお支払い頂きます。)
■定員:70名(事前申込み制。先着順にて受け付けます。)
■申込み:以下のフォームからお申込みください。
http://bit.ly/dbDGno
■プロフィール: ボブ・サム(Bob Sam)
南東アラスカ・シトカ出身。先住民クリンギット族の神話の語り手
(Storyteller)。長老たちにより、神話の語り手として選ばれ、
20年以上のキャリアを持つ。長年に渡り、祖先が眠る荒れ果てた墓地の掃除、
祖先の遺品や遺骨の返還運動(Repatriation)にも取り組んでいる。
著書:「かぜがおうちをみつけるまで」
■主催・お問合せ:非営利団体セブン・ジェネレーションズ
E-mail: awakeningthedreamer.japan@gmail.com
Website: http://changethedream.jp/
Twitter: http://twitter.com/7generations_jp
Facebook: http://www.facebook.com/pages/Seven-Generations/241742838823
mixi: http://mixi.jp/view_community.pl?id=4427927
あまりに時間のたつのが早くてびっくりな今日この頃です。
ブログを読んでくださっている方にはあらためてお伝えしますが
これから来年にかけて、自分の生活を大きく変える予定です。
まずは引越しかな~。
さて、今日は来週11月20日(土)に開催される対話イベント
『未来を思い出す対話』のご案内です。
これは、私がファシリテーターをしている「チェンジ・ザ・ドリーム
シンポジウム」の日本における提供元であるセブン・ジェネレーションズ
主催のイベントです。
私もぜひとも行きたいところなのだけど、その日はどうしても
はずせない予定があるので残念!
もし参加する方がいたら、あとでぜひシェアしてくださいね。
以下ご案内です。
===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===
*** Seven Generations presents ***
『未来を思い出す対話』
~アラスカ・クリンギット族、ボブ・サム氏を迎えて~
2010年11月20日(土)@ミュージアム東京(東京・荻窪)
===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===xxxx===
セブン・ジェネレーションズでは、アラスカの先住民クリンギット族の
ストーリーテラー(神話の語り手)であるボブ・サム氏をお迎えして、
持続可能で公正な未来について共に考え対話するイベント、
『未来を思い出す対話』を開催いたします。
1996年に急逝した、写真家・故星野道夫氏の盟友として、星野氏の著書
「森と氷河と鯨―ワタリガラスの伝説を求めて」やドキュメンタリー映画
「地球交響曲第三番」にも登場するボブ・サム氏は、1998年の初来日以来、
大の親日家として何度も来日されています。
今回のイベントの前半では、ボブ・サム氏から、自然と人間のつながり、
祖先と未来の世代への思い、先住民として生きるということなど、
様々なお話を伺います。(※逐次通訳がつきます。神話ストーリーテリングは
現在のところ予定しておりません。)
ボブ・サム氏のトークを伺ったあと、イベント後半は、トークから得た
気づきをさらに深めるために、参加者全員+ボブ・サム氏で
「ワールドカフェ」による対話を行います。
ワールドカフェは自由で創造性にあふれた対話の手法です。リラックスした
雰囲気のなかで、問いに基づいたオープンな会話を繰り返しながら、
お互いに触発しあい智恵を生み出すプロセスです。
なお、前半のトークは参加者の皆さんからの質問を中心に構成する
予定です。ボブ・サム氏に聞いてみたい質問がありましたら、
ぜひお申込みフォームからお知らせください。
私たちセブン・ジェネレーションズは、地球上すべての人が環境的に
持続可能で、公正で、精神的に充足して生きる社会が同時に実現されうる
ものであるということを、より多くの人々が理解し、意識や行動の変化を
促すために、「チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム」をはじめとした
各種の事業を行い、智慧と力を合わせ、七世代先まで持続可能な
市民社会を実現しようとしています。
ボブ・サム氏、そして皆さまとともに『未来を思い出す対話』を
深められることを、心から楽しみにしております。
-*-*-
■日時:2010年11月20日(土)13:30開場/14:00開始~17:00終了予定
■会場:MUSEUM TOKYO
〒167-0051 東京都杉並区荻窪 5-30-6 福村荻窪ビル 2F
※会場はフローリングの床になっています。床に直接座って頂くため、
必要な方はクッションやブランケットをご持参ください。
■アクセス:JR荻窪駅南口出口より徒歩1分
■地図:http://bit.ly/aNaVdf
■参加費:3000円(当日、会場にてお支払い頂きます。)
■定員:70名(事前申込み制。先着順にて受け付けます。)
■申込み:以下のフォームからお申込みください。
http://bit.ly/dbDGno
■プロフィール: ボブ・サム(Bob Sam)
南東アラスカ・シトカ出身。先住民クリンギット族の神話の語り手
(Storyteller)。長老たちにより、神話の語り手として選ばれ、
20年以上のキャリアを持つ。長年に渡り、祖先が眠る荒れ果てた墓地の掃除、
祖先の遺品や遺骨の返還運動(Repatriation)にも取り組んでいる。
著書:「かぜがおうちをみつけるまで」
■主催・お問合せ:非営利団体セブン・ジェネレーションズ
E-mail: awakeningthedreamer.japan@gmail.com
Website: http://changethedream.jp/
Twitter: http://twitter.com/7generations_jp
Facebook: http://www.facebook.com/pages/Seven-Generations/241742838823
mixi: http://mixi.jp/view_community.pl?id=4427927
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/490-445f9127
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Posted by at 2012.11.03 18:33 | 編集
このコメントは管理者の承認待ちです
Posted by at 2012.11.28 13:53 | 編集
| HOME |