2009.11.23
チェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウム
いやいや、だいぶご無沙汰です。
毎日が飛ぶように過ぎている今日この頃。
久しぶりのブログ更新なのに、告知っていうのもなんだかな~だけど
12月12日にチェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウムのファシリテーターをやります!
午前と午後の2回、同じ内容で開催しますので、都合のつく方は是非きてね。
*◆*━*◇*━*◆*━*◇*━*◆*━*◇*━**◆*━*◇*━*◆*━*◇*━**◆*
12月度【チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム】へのお誘い
(午前の部)2009年12月12日(土) 9:30~12:30(3時間Ver.)
(午後の部)2009年12月12日(土)13:30~16:30(3時間Ver.)
*◆*━*◇*━*◆*━*◇*━*◆*━*◇*━**◆*━*◇*━*◆*━*◇*━**◆*
地球温暖化を含む環境の破壊はとどまるところを知らず、貧富の格差はますます広がり、生きづらさから精神的に追い詰められていく人たちの数は洋の東西を問わず日に日に増えています。
このような未曾有の試練に直面し、多くの人は次のような問いを日々自問しているのではないでしょうか?
「いったい、何が今世界で起きているのか?」
「そもそも、どうしてこんなことになってしまったのか?」
「これから、どんな可能性があり得るのか?」
「そのために、どこから始めればいいのか?」
【チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム】は、これらの問いに対して、答えを提供するというよりも、様々な科学的データ、各界の著名人や専門家に対するインタビュー、心に残る映像、そしてこれらの情報をより深く体感するための演習などを通じて、一人ひとりが深く考え、自分なりの答えを見つけていただくきっかけを提供するための参加体験型プログラムです。
このプログラムはPachamama Allianceという、アメリカのNPO法人が南米アマゾンで昔ながらの伝統的な暮らしを守り続けている原住民からの呼びかけに応える形で開発したもので、今かなりの勢いで世界に広がりつつあるものです。
ぜひこの機会に、この問いについて一緒に感じ、考え、話しましょう。
☆==============================☆☆☆☆☆
■日時 (午前の部)2009年12月12日(土) 9:15開場 9:30開始 12:30終了
(午後の部)2009年12月12日(土)12:15開場13:30開始 16:30終了
※内容が盛り沢山なため、時間厳守でお願いいたします。
また、途中参加・途中退出は原則的にお断りしておりますので、あらかじめご了承ください。
■会場 東京ウイメンズプラザ 視聴覚室(港区青山 最寄駅:表参道)
東京都渋谷区神宮前5-53-67 03-5467-1711
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html
■定員:各30名
※定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
■参加費:2,000円(初めてご参加の方)
(再参加の方 1,000円)
当日、会場にてお支払いください
■お申込み:
このフォーム URL http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P80590094 で送信いただくか
Faxまたは、E-mailにてお願いします。
FAX:03-5727-0718 tsukada@super-coach.com
☆==============================☆☆☆☆☆
■ファシリテーター
午前の部:塚田康盛(つかだやすもり)
家業の会社を経営しながら、1998年より、共により良く生きるため、多くのクライアントをコーチする。現在は、コーチ業に専念。コーチの育成及び、国内大手企業・地方公共団体などで、コーチング研修を実施している。国際コーチ連盟 プロフェッショナル認定コーチ
午後の部:川添香(かわぞえかおる)
2001年社労務士事務所開設。人事コンサルタントを経験後コーチに転向する。現在は企業でのワンツーワンコーチングと人材育成研修を中心に活動中。また「幸福な社員が強い組織を作る。社員の幸せは社長が作る」をモットーにエグゼクティブコーチングを行っている。米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)/社会保険労務士
午後の部:太田枝理(おおたえり)
企業法務専門の法律事務所にて弁護士秘書・管理職として勤務していた折、コーチングに出会い、人と人との新しいつながりの可能性に目覚める。現在は派遣社員として林業関係の団体に勤務する傍らライフ・コーチとして活動中。自然の中で過ごすことが大好きなナチュラリストでもある。米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)
■The Pachamama Allianceとは
アメリカ・サンフランシスコに本部を置くNPO法人で、「持続可能かつ公正な世界の実現」というビジョンを掲げ、 様々な慈善事業を展開。開発した【チェンジ・ザ・ ドリーム シンポジウム】は現在、北南米・ヨーロッパ・オセアニア・アジア・アフリカなど世界中で提供されている。
http://pachamama.org/ (英語) http://awakeningthedreamer.org/ (英語)
シンポジウムの雰囲気が伝わってくる予告編(Trailer)は以下のサイトで見ることができます。
http://awakeningthedreamer.org/content/view/115/135
☆==============================☆☆☆☆☆
■主催:塚田康盛(午前)太田枝理(午後)
連絡先:塚田康盛 090-1254-7133 tsukada.sss@ezweb.ne.jp
太田枝理 erio@m3.dion.ne.jp
☆==============================☆☆☆☆☆
12月度【チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム 参加申込】
フォーム http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P10134821 で送信いただくか
Fax:03-5727-0718 E-mail:tsukada@super-coach.com
へ、ご連絡願います。
日 程 ご希望時間帯にチェックをお願いします。
□ (午前の部)12月 12日(土) 9:30~12:30(3時間Ver.)
□ (午後の部)12月 12日(土)13:30~16:30(3時間Ver.)
□ 午前・午後両方
お名前 ( 名)
お電話番号
Emailアドレス
連絡事項
毎日が飛ぶように過ぎている今日この頃。
久しぶりのブログ更新なのに、告知っていうのもなんだかな~だけど
12月12日にチェンジ・ザ・ドリーム・シンポジウムのファシリテーターをやります!
午前と午後の2回、同じ内容で開催しますので、都合のつく方は是非きてね。
*◆*━*◇*━*◆*━*◇*━*◆*━*◇*━**◆*━*◇*━*◆*━*◇*━**◆*
12月度【チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム】へのお誘い
(午前の部)2009年12月12日(土) 9:30~12:30(3時間Ver.)
(午後の部)2009年12月12日(土)13:30~16:30(3時間Ver.)
*◆*━*◇*━*◆*━*◇*━*◆*━*◇*━**◆*━*◇*━*◆*━*◇*━**◆*
地球温暖化を含む環境の破壊はとどまるところを知らず、貧富の格差はますます広がり、生きづらさから精神的に追い詰められていく人たちの数は洋の東西を問わず日に日に増えています。
このような未曾有の試練に直面し、多くの人は次のような問いを日々自問しているのではないでしょうか?
「いったい、何が今世界で起きているのか?」
「そもそも、どうしてこんなことになってしまったのか?」
「これから、どんな可能性があり得るのか?」
「そのために、どこから始めればいいのか?」
【チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム】は、これらの問いに対して、答えを提供するというよりも、様々な科学的データ、各界の著名人や専門家に対するインタビュー、心に残る映像、そしてこれらの情報をより深く体感するための演習などを通じて、一人ひとりが深く考え、自分なりの答えを見つけていただくきっかけを提供するための参加体験型プログラムです。
このプログラムはPachamama Allianceという、アメリカのNPO法人が南米アマゾンで昔ながらの伝統的な暮らしを守り続けている原住民からの呼びかけに応える形で開発したもので、今かなりの勢いで世界に広がりつつあるものです。
ぜひこの機会に、この問いについて一緒に感じ、考え、話しましょう。
☆==============================☆☆☆☆☆
■日時 (午前の部)2009年12月12日(土) 9:15開場 9:30開始 12:30終了
(午後の部)2009年12月12日(土)12:15開場13:30開始 16:30終了
※内容が盛り沢山なため、時間厳守でお願いいたします。
また、途中参加・途中退出は原則的にお断りしておりますので、あらかじめご了承ください。
■会場 東京ウイメンズプラザ 視聴覚室(港区青山 最寄駅:表参道)
東京都渋谷区神宮前5-53-67 03-5467-1711
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html
■定員:各30名
※定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
■参加費:2,000円(初めてご参加の方)
(再参加の方 1,000円)
当日、会場にてお支払いください
■お申込み:
このフォーム URL http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P80590094 で送信いただくか
Faxまたは、E-mailにてお願いします。
FAX:03-5727-0718 tsukada@super-coach.com
☆==============================☆☆☆☆☆
■ファシリテーター
午前の部:塚田康盛(つかだやすもり)
家業の会社を経営しながら、1998年より、共により良く生きるため、多くのクライアントをコーチする。現在は、コーチ業に専念。コーチの育成及び、国内大手企業・地方公共団体などで、コーチング研修を実施している。国際コーチ連盟 プロフェッショナル認定コーチ
午後の部:川添香(かわぞえかおる)
2001年社労務士事務所開設。人事コンサルタントを経験後コーチに転向する。現在は企業でのワンツーワンコーチングと人材育成研修を中心に活動中。また「幸福な社員が強い組織を作る。社員の幸せは社長が作る」をモットーにエグゼクティブコーチングを行っている。米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)/社会保険労務士
午後の部:太田枝理(おおたえり)
企業法務専門の法律事務所にて弁護士秘書・管理職として勤務していた折、コーチングに出会い、人と人との新しいつながりの可能性に目覚める。現在は派遣社員として林業関係の団体に勤務する傍らライフ・コーチとして活動中。自然の中で過ごすことが大好きなナチュラリストでもある。米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)
■The Pachamama Allianceとは
アメリカ・サンフランシスコに本部を置くNPO法人で、「持続可能かつ公正な世界の実現」というビジョンを掲げ、 様々な慈善事業を展開。開発した【チェンジ・ザ・ ドリーム シンポジウム】は現在、北南米・ヨーロッパ・オセアニア・アジア・アフリカなど世界中で提供されている。
http://pachamama.org/ (英語) http://awakeningthedreamer.org/ (英語)
シンポジウムの雰囲気が伝わってくる予告編(Trailer)は以下のサイトで見ることができます。
http://awakeningthedreamer.org/content/view/115/135
☆==============================☆☆☆☆☆
■主催:塚田康盛(午前)太田枝理(午後)
連絡先:塚田康盛 090-1254-7133 tsukada.sss@ezweb.ne.jp
太田枝理 erio@m3.dion.ne.jp
☆==============================☆☆☆☆☆
12月度【チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム 参加申込】
フォーム http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P10134821 で送信いただくか
Fax:03-5727-0718 E-mail:tsukada@super-coach.com
へ、ご連絡願います。
日 程 ご希望時間帯にチェックをお願いします。
□ (午前の部)12月 12日(土) 9:30~12:30(3時間Ver.)
□ (午後の部)12月 12日(土)13:30~16:30(3時間Ver.)
□ 午前・午後両方
お名前 ( 名)
お電話番号
Emailアドレス
連絡事項
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/469-7120377d
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
あれ?えりおちゃん、もしかして先日のFT受けたの?Oneness??
私は最近はシンポジウムやってないなぁ。。。
でも13日のギャザリングは行くよ。
12日、楽しんでね!
私は最近はシンポジウムやってないなぁ。。。
でも13日のギャザリングは行くよ。
12日、楽しんでね!
Posted by 茜 at 2009.11.24 15:23 | 編集
茜ちゃんへ
そうなのよ。受けたのよ。
Onenessだよ~。
13日に会えるね♪
そうなのよ。受けたのよ。
Onenessだよ~。
13日に会えるね♪
Posted by えりお at 2009.11.25 07:17 | 編集
| HOME |