fc2ブログ
2006.01.03

今年の意図

新年明けましておめでとうございます。
みなさんどこでどんなお正月を過ごしていますか?

私は信州の実家でいつも通りのお正月です。
鳥のお出汁のお雑煮を食べ、ネコをかまいながら駅伝を見ています。
今日は朝から雪が降ったりやんだりしています。

newyear.jpg

今朝まだ暗いうちに目が覚めて、「今年1年の意図を決めよう。」と
思い立ちました。
自分にとっては昨年から継続しているテーマではあるのですが、
「その時、その場にいること。」を今年のテーマにしようと思います。

ふと気がつくと将来の心配をしていたり、過去の体験に気持ちが引っ
張られていたりしがちですが、今、この場にいて現実をありのままに
見ること、その時にできる最善のことをしていくことが、これからの
自分の力になるような気がしています。

そんなわけで、今年もよろしくお願いします
スポンサーサイト





この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/43-54d5f936
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

プロセスを認めるって大事だよね。
プロセスを認めないと目標そのものが見えなくなるんだって。

僕は必要必然ベストという言葉が大好きです。

すべて意味のある事で、
その意味をきちんと意識して汲み取れるかどうかは
目標(アンテナ)があるかないかなんだって。


僕は去年と同じで
分かち合いと循環で行きます。
それを大きく包み込めたらいいかな


どうぞ今年もよろしくお願いします。
Posted by かわやん at 2006.01.03 17:27 | 編集
今年は、いなくならないでね~(笑)
Posted by まさやん at 2006.01.03 19:42 | 編集
明けましておめでとう!
年末年始と近くにいながら会えなかったのが残念・・・v-263
雪の中を歩いたり、20年ぶりにスキーにチャレンジしてみたり、いろいろと考えさせられる年末年始でした・・・

今年も引き続きよろしくお願いします!
Posted by ricetta-casuale at 2006.01.03 23:32 | 編集
かわやん

旅はどうですか?
今どこにいるのかな?

プロセスと目標か~。
たしかにそうだね。
どちらも大事にしていきたいね。

まさやん

今年はいなくならないつもり(笑)。
これからもよろしくね。

Ricettaちゃん

山では充実した休暇だったみたいだね。
いろいろと用事もあるので、また近いうちに会おうね。
Posted by えりお at 2006.01.04 18:54 | 編集
今年もよろしくお願いします。

いま・ここを大事にっていうのはそうですね。
わたくしの師匠もいつも色紙には「一日、一日を大切に」と書いてます。AAなんかは「今日一日」「just one day」ですものね。目を背けたい日常ってありますからね・・・。
案外難しいんですよね。
ps薪ストーブいいっすね~
Posted by katuo at 2006.01.07 07:08 | 編集
katuoくん

こちらこそ、今年もよろしくお願いしますv-354
「1日、1日を大切に」って、本当にそう思うよ。
人が「現実」を生きるためには、一瞬一瞬に集中するしかないのでは?って思う。

薪ストーブいいでしょ。へへへ^^。
Posted by えりお at 2006.01.07 10:47 | 編集
「ふと気がつくと将来の心配をしていたり、過去の体験に気持ちが引っ張られていたりしがち」というくだり、よく分かります。

私もかつて毎日がキツかったときはやはりそうでした。
そしてやはり現実に自分をつなぎとめなくてはと思って、いろいろ試したことを思い出しました。

一番効いたのは「瞑想」だったのかな~、と思いますが、
それも、いろいろやった末の効果だったのか定かではありません。
今では懐かしい思い出になりました。

テーマの成功をお祈りしています。


Posted by katuoの主人 at 2006.01.10 23:56 | 編集
katuoのご主人さま

瞑想、いいですよね~。
私は最初は形から入って「瞑想をしなくちゃ!」の気分満々だったのですが、今は気持ちよくて形はどうでもよくなっちゃいました。

今年もよろしくお願いします。
Posted by えりお at 2006.01.11 10:05 | 編集
管理者にだけ表示を許可する