fc2ブログ
2008.02.29

刻一刻と春が

刻一刻と春めいてきている今日この頃。

風が強くても、夜になっても、2月初旬とは
あきらかに空気の温度が変わってきましたね。

昔、なにかの本で、日本の季節は3週間単位で
移り変わると書いてあったのを読みました。
光の色や、風の匂いや肌触りで、季節の変化を
感じてみると、確かにそうかなあと思います。

先日映画を見に行く道に、早咲きの桜が咲いてました。
ソメイヨシノよりちょっと濃いピンク色の花が
元気な春風に揺られていました。

2008_0227+.jpg


写真ブログも更新してます↓
525,600分の記録
スポンサーサイト





この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/386-a35b770a
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
春の到来を告げている写真ですね・・・

そして、2008年がどんな年になるのか、このソメイヨシノたちも予期しているようです。

私たちの人生も、春がやってくる時、なのかも・・・

そのためにいろんなものを風が吹っ飛ばしてくれて・・・

いつも素敵な日記、写真をありがとう。
Posted by どいちゃん at 2008.02.29 14:18 | 編集
春だね♪
季節が変わるね。
どいちゃんの春はどんな色ですか?

いつも読んでくれてありがとう。
どいちゃんの写真も素敵です。
Posted by えりお at 2008.03.01 00:45 | 編集
もう桜!?

心の準備がまだできていません。
ちょっと待って・・・!!
と言っても、
それは人間の勝手な言い草で、
花も季節も待ってはくれない。

・・・にしても、早いな~。
ぴすけ家は、今日桃の花を生けたところです。

Posted by ぴすけ at 2008.03.02 21:10 | 編集
桃の花、かわいいですよね~v-252
花の命は短くて…ですね。
季節はあっという間に移り変わっていきます。

おりしも今日は桃の節句。
きっとぴすけさんちの食卓は
今日もご馳走一杯なんだろうな
Posted by えりお at 2008.03.03 10:30 | 編集
管理者にだけ表示を許可する