2008.01.12
今年はどんな年にしようかな
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
年末年始は実家に長く戻っていたこともあり、ほとんど
引きこもり状態で冬眠していたえりおです。
親しくさせていただいている近所の方が急になくなられたり、
3月から海外ボランティアをする父が研修所に入ったり、
最近家族が通い始めた新しい教会のノルウェイ人の牧師さんが
実家を訪問してくださったりと、家族にとってはなにかとあわただしい
お正月でもありました。
さて、このブログでは年のはじめに一年をどう過ごしたいかという
ことを書いています。
ちなみに、昨年のお正月の日記を読み返していたら、2007年は
「一人の人間としてリアルでいたい」、「niceでいるよりも、realでいる」
と書いていました。
以下、1年前のブログより引用します。
>光ばかりじゃなく、闇も抱えている生身の自分をありの
>ままに見るということ。
>嫉妬、怒り、後悔、気の弱さ…。「私」という存在はそういうものも全て
>含んで成り立っていることを認めるのが、今の私にとってリアルで
>いるということ。
うむむ、昨年は年初に意図したとおり、まさにリアルな自分でいた一年
でした。
自分の怒り、弱さ、ずるさ、後悔なんかと正面から向き合わざるを得ない
ような事件がタイミングよく起こって、そういう感情を否定せずにそのなかに
どっぷりつかり、ばっちり味わった一年でした。
ばっちり味わったおかげで、今まで気づかなかった自分の考え方のクセ
がよくわかったので、結果的には豊かな経験でした。
で、あらためて今年はどんな年にしたいかというと…。
一つには、もっとカラダの声を聞くこと。
この数年アタマで学ぶことばかり考えて、続けていた気功や太極拳も
お休みしているし、定期的に通っていたタラソテラピーもやめてしまい、
あまりカラダをケアしてこなかったつけが回ってきたみたいです。
気がつけばカラダのあちこちが悲鳴を上げてる~!
この間久しぶりに整体に行ったら、カラダだけでなく気持もすごく
すっきりして、心の健康のためにもカラダからのアプローチがもっと
必要だと実感。
どうも私はアタマが先走ってしまう傾向があって、気がつくとカラダが
ついてきてないことがあります。
アタマが考えて答えに行き着けないときも、カラダはちゃんと答えを知って
いるのですよね。
自分のカラダのメッセージをもっと注意深く聴いて、カラダとのコミュニケー
ションをよくしたいと思います。
もう一つ、今年はもっと写真を撮って、なんらかの形でたくさんの方に
見ていただきたいと思っています。
そのために、まずもう一つブログを作っちゃいました
毎日最低1枚は写真を撮って、日常を綴っていきます。
↓
525,600分の記録
そんなわけで、みなさま今年もよろしく♪

年末年始は実家に長く戻っていたこともあり、ほとんど
引きこもり状態で冬眠していたえりおです。
親しくさせていただいている近所の方が急になくなられたり、
3月から海外ボランティアをする父が研修所に入ったり、
最近家族が通い始めた新しい教会のノルウェイ人の牧師さんが
実家を訪問してくださったりと、家族にとってはなにかとあわただしい
お正月でもありました。
さて、このブログでは年のはじめに一年をどう過ごしたいかという
ことを書いています。
ちなみに、昨年のお正月の日記を読み返していたら、2007年は
「一人の人間としてリアルでいたい」、「niceでいるよりも、realでいる」
と書いていました。
以下、1年前のブログより引用します。
>光ばかりじゃなく、闇も抱えている生身の自分をありの
>ままに見るということ。
>嫉妬、怒り、後悔、気の弱さ…。「私」という存在はそういうものも全て
>含んで成り立っていることを認めるのが、今の私にとってリアルで
>いるということ。
うむむ、昨年は年初に意図したとおり、まさにリアルな自分でいた一年
でした。
自分の怒り、弱さ、ずるさ、後悔なんかと正面から向き合わざるを得ない
ような事件がタイミングよく起こって、そういう感情を否定せずにそのなかに
どっぷりつかり、ばっちり味わった一年でした。
ばっちり味わったおかげで、今まで気づかなかった自分の考え方のクセ
がよくわかったので、結果的には豊かな経験でした。
で、あらためて今年はどんな年にしたいかというと…。
一つには、もっとカラダの声を聞くこと。
この数年アタマで学ぶことばかり考えて、続けていた気功や太極拳も
お休みしているし、定期的に通っていたタラソテラピーもやめてしまい、
あまりカラダをケアしてこなかったつけが回ってきたみたいです。
気がつけばカラダのあちこちが悲鳴を上げてる~!
この間久しぶりに整体に行ったら、カラダだけでなく気持もすごく
すっきりして、心の健康のためにもカラダからのアプローチがもっと
必要だと実感。
どうも私はアタマが先走ってしまう傾向があって、気がつくとカラダが
ついてきてないことがあります。
アタマが考えて答えに行き着けないときも、カラダはちゃんと答えを知って
いるのですよね。
自分のカラダのメッセージをもっと注意深く聴いて、カラダとのコミュニケー
ションをよくしたいと思います。
もう一つ、今年はもっと写真を撮って、なんらかの形でたくさんの方に
見ていただきたいと思っています。
そのために、まずもう一つブログを作っちゃいました

毎日最低1枚は写真を撮って、日常を綴っていきます。
↓
525,600分の記録
そんなわけで、みなさま今年もよろしく♪

スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/357-05cb1e5b
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
あけましておめでと~、えりおさん!!
苦しく思えた2007年も年明けて振り返ってみると
私にとって必要で大事な意味を含んだ経験を積んでおり…
少しばかり成長している自分が今ここにいます^^v
今年もどうぞよろしくです!!
苦しく思えた2007年も年明けて振り返ってみると
私にとって必要で大事な意味を含んだ経験を積んでおり…
少しばかり成長している自分が今ここにいます^^v
今年もどうぞよろしくです!!
Posted by Kealohi at 2008.01.13 10:49 | 編集
明けましておめでとうございます。
蓼科の風景、清んでいますね。
えりおさんの「すっきり」が反映されているのでしょうか。
(ウラヤマシ)
蓼科の風景、清んでいますね。
えりおさんの「すっきり」が反映されているのでしょうか。
(ウラヤマシ)
Posted by ぴすけ at 2008.01.13 11:52 | 編集
素晴らしい景色
とっても素敵な陽光!
えりおさんにとって素敵な年でありますように・・・
とっても素敵な陽光!
えりおさんにとって素敵な年でありますように・・・
Posted by ラブリー at 2008.01.13 22:13 | 編集
おめでとうございます。
エリオさんにとって素敵な年となりますように!
それにしても、本当にすばらしい景色ですね。
ため息がもれます。いってみたいですね・・・
エリオさんにとって素敵な年となりますように!
それにしても、本当にすばらしい景色ですね。
ため息がもれます。いってみたいですね・・・
Posted by プリティ at 2008.01.13 22:30 | 編集
あけましておめでとうございます。
そっか~、Kealohiちゃんにとっても2007年は苦しさから
学ぶことの多い年だったんですね。
お互い今年もよい年にしましょうね。
そっか~、Kealohiちゃんにとっても2007年は苦しさから
学ぶことの多い年だったんですね。
お互い今年もよい年にしましょうね。
Posted by えりお at 2008.01.14 09:16 | 編集
あけましておめでとうございます。
すっきりしてる部分もありますが、私結構環境の
変化に弱いので、なんだか今はエアポケットの中で
ぐるぐる回ってるみたいです(笑)。
またみんなに会いたいです。
すっきりしてる部分もありますが、私結構環境の
変化に弱いので、なんだか今はエアポケットの中で
ぐるぐる回ってるみたいです(笑)。
またみんなに会いたいです。
Posted by えりお at 2008.01.14 09:18 | 編集
あけましておめでとうございます。
ラブリーさんって、いつもお日様みたいに
明るくて暖かいですよね♪
ラブリーさんにとっても今年が素敵な
一年でありますように。
ラブリーさんって、いつもお日様みたいに
明るくて暖かいですよね♪
ラブリーさんにとっても今年が素敵な
一年でありますように。
Posted by えりお at 2008.01.14 09:20 | 編集
あけましておめでとうございます。
今回の写真は、実家の前にある畑の写真です。
畑の向こう側の斜面には大きい木があって
たぬきだかきつねもいるみたいですよ(笑)。
今回の写真は、実家の前にある畑の写真です。
畑の向こう側の斜面には大きい木があって
たぬきだかきつねもいるみたいですよ(笑)。
Posted by えりお at 2008.01.14 09:21 | 編集
お久しぶりです
えりおちゃんの実家の前に
こんな素敵な景色が広がっているんだ
今年も年始から自然の良いエネルギーを
チャージOKですね
今年もどうぞよろしくお願いします
えりおちゃんの実家の前に
こんな素敵な景色が広がっているんだ
今年も年始から自然の良いエネルギーを
チャージOKですね
今年もどうぞよろしくお願いします
Posted by すー at 2008.01.15 14:47 | 編集
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
スーの近況も知りたいな。
スーの近況も知りたいな。
Posted by えりお at 2008.01.15 21:40 | 編集
| HOME |