fc2ブログ
2007.10.12

秋の楽しみ

私の好きなもの、というテーマで写真を載せるにあたって、何が
いいかなとあれこれ考えています。

今日は、このところ私をよく楽しませてくれるこれ。

2007_10110013+.jpg


金木犀の花。
遠くからでもすぐそれとわかる、甘く芳しい香りにうっとり
眉間にしわを寄せて何かを考えながら歩いているようなときでも、
金木犀の香りを吸い込むと、途端にフーっと肩の力が抜けます。
まるで魔法みたい。

よく見ると、オレンジシャーベットみたいな淡い色合いの小さな花も
かわいい。

季節の変わり目を花の香りで知るのは楽しいですね~♪

もう一つ、写真とは全然関係ないけれど、最近楽しんでいるのが読書。
ここ数年、楽しみというよりは知識とか智慧を求めて本を読むことが
多いのだけど、久しぶりに純粋に物語を読む楽しみを味わってるのが
アンジェリク」。
美貌のアンジェリクの恋と冒険の物語にドキドキワクワク
なにせ、伯爵夫人からヤクザの情婦に落ち、そこから抜け出して
女実業家になったかと思うと今度は国王も夢中にさせる侯爵婦人にまで
登りつめ、そうかと思えば地中海の奴隷市場で全裸でせりにかけられ
ちゃうほどの波乱万丈ですから…。
昔、木原敏江さんがマンガ化したときはもっとかわいらしい話になって
いたけど、それも愛読してました。

思えば、十代くらいまではよく本の虫と言われていて、学校の
休み時間にも夢中になって本を読んでました。
少女マンガも大好きで、ベルバラとかエロイカとか、むさぼるように
読んでたな~。

夏の暑さからようやく解放されて、家でまったり読書にふけるのが
楽しい秋の夜長です。
スポンサーサイト





この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/342-fbcc9f1c
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する