fc2ブログ
2007.09.29

荷物のない旅 -写真編-

今回の旅にはフィルムの一眼レフカメラのニコ次郎と、コンパクトデジ
カメのフジ太郎を連れていったのですが、フジ太郎は湖に落ちて
この世を去りました。

大好きな相棒で、いつも一緒だっただけにかなりショック…。
でも、カメラは助からなかったけど、メディアは生きてました!
プリント屋さんでピクチャー・カードの中を確認してみると、270枚以上の
写真が残されていました。

フジ太郎、ありがとう

DH000186+.jpg



DH000198+.jpg



DH000118+.jpg



DH000021+.jpg



DH000008+.jpg


ここに載せた写真はみんな穏やかな天気のときに撮ったもの。
さすがに激しい風や雨の天候の悪い日には、写真を撮っている余裕は
ありませんでした。

本当は朝日や夕日の写真も撮りたかったのですが、あいにくニコ次郎も
機嫌が悪く、結局撮れずじまい。
でもその分、自分の眼にしっかり焼き付けました。

そして、旅の途中のひろえさんとヴィニーとのコーチング・セッション
の場で、私は一つの「誓い」を立てました。

これから毎日一枚は必ず写真を撮ること。

その日から早速、ヴィニーのカメラを借りて写真を撮り始めました。

東京での日々は、毎日バウンダリー・ウォーターズのような美しい景色に
囲まれているわけじゃないけど、それでも撮り続けること。

Jim Brandenburgが90日間、1日一枚ずつ写真を撮って出した写真集を
まねてというわけじゃないけど、一年間それを続けてまとめてみたら、
自分の生きた日々を俯瞰できるようでおもしろいかも
スポンサーサイト





この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/332-0c5701dc
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
素敵な写真だね~!写真を見るとあの時の思いがよみがえります。
ありがとうえりちゃん。
来年また一緒に帰ろうね(笑)
そうか、、フジ太郎はこの世を去ったのか・・。知らなかった。それもBWCAWでの忘れられないインパクトだね。
毎日1写真、楽しみにしてます♪えりちゃんの写真、きらきらしてて大好きです。
Posted by ちーちゃん at 2007.09.30 09:04 | 編集
ちーちゃん、一緒に帰ろう(笑)
もちろんコウイチさんも一緒にね。

みんなの写真も見てみたいな~♪
Posted by えりお at 2007.09.30 19:32 | 編集
えりお様、

素敵な写真です。他もどんどん載せてくださいね。水面がすごいいい感じです。静けさの音が聞こえるようです。アメリカの大自然もいいけど、オーストラリアは別世界ですよ。パース方面は特にお薦めします。一人で色々と行きました。ピンクレイクとか本当にピンク色だったし、度肝を抜かれる大自然・不思議空間が広がります。若い時から色々行っているので、悩む事がないのかな。人間は小さいと感じたというか。エアーズロックに3泊したけど、今まで見たどの星空よりも素晴らしいプラネタリウム以上の素晴らしい夜空でしたv-218エアーズロックで知り合いになった夫婦の家に次の豪州旅行で1週間泊まりに行って、カヤックしたり、セイリングしたり、ペンギン見に行ったり、皆さん自然の中に居るのが普通のようでした。
Posted by happylemone at 2007.10.01 00:27 | 編集
いつも写真をほめてくださってありがとう♪本当に静けさの音が聞こえるような場所でした。

lemoneさんの文章を読んでいたら、オーストラリアにもむくむくと行きたくなってきました。今度お勧めの場所とか教えてくださいねv-238
Posted by えりお at 2007.10.02 08:27 | 編集
管理者にだけ表示を許可する