2007.07.18
内なる旅
今、新たな内なる旅に出かけようとしているところです。
今回の旅のガイドは「怒り」。
これまであまりお付き合いしたことがなかったというか
お付き合いしたくなくて避けてきた相手なのですが
どうも今はご縁があるようなので…。
どんなガイドなのかわからなくて不安な感じもあります。
そもそも言葉が通じるのかどうかもわからないし。
でも、やたらとパワフルなヤツだってことだけは感じています。
怒りを道連れに、自分の中のどこからか吹いてくる
風の源まで行ってみようと思います。

今回の旅のガイドは「怒り」。
これまであまりお付き合いしたことがなかったというか
お付き合いしたくなくて避けてきた相手なのですが
どうも今はご縁があるようなので…。
どんなガイドなのかわからなくて不安な感じもあります。
そもそも言葉が通じるのかどうかもわからないし。
でも、やたらとパワフルなヤツだってことだけは感じています。
怒りを道連れに、自分の中のどこからか吹いてくる
風の源まで行ってみようと思います。

スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/304-2a98f452
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
そうなん??
僕は結構怒っているときも感じていたんやけど
それよりすごいの??
楽しみ。
僕は得意になったよ。
デモ自分本位の怒りは卒業しようと思えるようになったよ。
誰のために怒れるのか
その先に見えてくるもの。
この日記の続編が楽しみ。
僕は結構怒っているときも感じていたんやけど
それよりすごいの??
楽しみ。
僕は得意になったよ。
デモ自分本位の怒りは卒業しようと思えるようになったよ。
誰のために怒れるのか
その先に見えてくるもの。
この日記の続編が楽しみ。
写真から、もうすぐ変化がやってくる、古いものは後ろに下がる、そんなメッセージを受け取りました。
Posted by どいちゃん at 2007.07.19 22:38 | 編集
静かな深い、怒り。
そんなえりおさんも、美しい。
そんなえりおさんも、美しい。
Posted by 梅花 at 2007.07.20 02:02 | 編集
もちろん今までだって怒っていたんだけど
それを自分で認めたくなくて、直視してなかったところが
あるんだよね。
この日記の続編は、時期が来たらまた書くね。
それを自分で認めたくなくて、直視してなかったところが
あるんだよね。
この日記の続編は、時期が来たらまた書くね。
Posted by えりお at 2007.07.22 09:24 | 編集
さすが、どいちゃん。
鋭いです。
変化の真っ只中です。
自分で選択した道を歩いていく先で
なにか新しいものに出会えそうな予感が
しています。
鋭いです。
変化の真っ只中です。
自分で選択した道を歩いていく先で
なにか新しいものに出会えそうな予感が
しています。
Posted by えりお at 2007.07.22 09:26 | 編集
ありがとう…。
不思議なんだけど、梅ちゃんが美しいと言ってくれた
ように、私も今の自分には曇りがない気がしている。
怒りは、自分が大切にしていることに気づかせて
くれて、危険を冒してでもそれを取り戻すための、
アラームなのかもしれないね。
不思議なんだけど、梅ちゃんが美しいと言ってくれた
ように、私も今の自分には曇りがない気がしている。
怒りは、自分が大切にしていることに気づかせて
くれて、危険を冒してでもそれを取り戻すための、
アラームなのかもしれないね。
Posted by えりお at 2007.07.22 09:33 | 編集
| HOME |