fc2ブログ
2007.06.30

ブルームーン

今日はブルームーンだそうです。
私も初めて知ったのだけど、3年に一度くらい、月に2回満月が来る
ことがあり、その2回目の満月をブルームーンというのだとか。
なんだかロマンチック

昼から友人と待ち合わせて、御茶ノ水でランチ。
普段あまり行かない場所だけど、緑が多くて風が気持ちよかった♪
偶然通りがかった神田明神では、大祓式という神事をやっていて
しっかり茅の輪くぐりをしてきました。

その後、風水師の方が始めたレンタルスペースの見学へ。
更にそのあとは、神田明神入り口の天野屋さんというレトロな
甘味屋さんで、昔なつかしい味のクリームあんみつをペロリ。
のんびりゆるゆるな時間を過ごしました。


2007_06300023+.jpg


ブルームーンというのが気になったので、そうだ今晩は
いつもと違うことをして過ごそうと思い立ち、部屋の灯り
を全部消して、ロウソクをともしてみました。

瞑想しようかな~なんて思っていたのに、気がつけば爆睡…。
あいにくの雨で満月は見られなくて残念。

満月だって時が満ちてやっと見られるのだから、何事も
満ちるまでには時間が必要なんだな…。
植物が育つのもそうだし、人が大人になるのもそう。

私には、何でも結論を急ぎがちなせっかちなところがあるけど
物事が成熟する時間は自分のコントロールできないところに
あるんだから、もう少しゆったり構えようなどと思ったのでした。


2007_06300019+.jpg

スポンサーサイト





この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/300-0e81fe66
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
素敵な情報ありがとう。
すべてに時があるんだね。

昨日、
私もそのレンタルスペースにお邪魔しました♪
Posted by Pinoko at 2007.07.01 11:38 | 編集
昨日のブルームーンは雲のむこうだった。
雲のむこうの人たちはとてもきれいな満月を見れたかと思うとちょっと嬉しいv-14
Posted by ayapan at 2007.07.01 20:09 | 編集
おお、Pinokoちゃんも行ったのね。
なかなか素敵な場所だったよね。

Pinokoちゃんの周りでは、今どんな
時間が流れているんだろう…。
Posted by えりお at 2007.07.01 23:07 | 編集
そうだね、自分からは見えなくても
どこかで誰かがきっと見ていたよねv-351

Posted by えりお at 2007.07.01 23:09 | 編集
管理者にだけ表示を許可する