fc2ブログ
2007.04.15

うずうず

先日、久しぶりに会った友人と「サン・ジャックへの道」を見てきました。

フランスからスペイン北西部のサンティアゴ・デ・コンポステーラという
町まで、1500キロの巡礼の道を2ヶ月かけて共に歩くうちに、犬猿の仲
だった兄弟や旅の仲間たちがいつの間にかお互いを理解しあい、親しく
なっていくお話。

てらいのないストーリーもとってもよいのだけど、なにより魅力的なのは
フランスからスペインへの巡礼の道の美しさ。
山あり谷あり、牛の放牧されているなだらかな丘や古城、石畳の美しい
小さな町の景色にうっとり。

それに、ただひたすら歩くというのも私の好み。
他のスポーツは苦手だけど、ハイキングが趣味という私なので、見て
いるだけでうずうず。

いつか、あの道を仲間で歩いてみたいな~

映画に触発されたからというわけじゃないんだけど、昨日は別の友人と
ふたりして、真鶴半島に歩きに行ってきました。

ここのところバイトやイベントでずっと慌しくしていたので、平日に遠出
するのは久しぶり。
真鶴駅から往復約三時間の、のんびり気軽な遠足です。

タケノコが顔を出す竹林を通り、楠やクロマツの巨木が生い茂る新緑の
森を抜けて、春の相模湾へ。
あいにく曇りで風が冷たかったけど、海を見ながら友人が二人分作って
きてくれたお弁当を食べて大満足。

2007_04200024+.jpg


写真は真鶴半島先端の三ツ石、小さな社があります。
曇っていたこともあって、なんとなくこの世の景色ではないような、
不思議な雰囲気…。

昨年の秋から冬にかけては家にいることが多かったので、久しぶりに
歩いてみたら、カラダがとっても重い~!
息もすぐ上がってしまう。
やはり定期的に運動していないとだめだな~と反省。
おかげで今朝は久々に寝坊しました。

でも、今日になって気づいたんだけど、一度カラダを動かしはじめると、
もっともっと動かしたくなります。
体内のエネルギーがもっと使ってくれ~って大声をあげてるみたいだ。
なんだかうずうずしています。

2007_04200019+.jpg

スポンサーサイト





この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/266-0574e150
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する