fc2ブログ
2007.03.18

母が美しく見えた日

先日、母と末の妹(三女)が東京にやってきました。

3人で食事をしたり、買い物をしたり、お茶を飲んだりしながら
久しぶりの親子水入らずのゆったりとした時間を過ごしました。

今回はなぜだか70歳の母がやたらといい顔をしていて、美しく
見えました。
笑顔が柔らかくて、イキイキしてる…。

母を見て美しいと思うなんて、今までほとんどなかった(はず)。
きっと、自分の母親は美しいとか美しくないとかいう目で見る対象
ではないと思ってたのですね。

「昔は我慢していたけど、最近は(同居している)姑にも嫌味が言える
ようになったのよ。」と言っている母が妙に楽しそうで、明るくて
こっちまでうれしくなってきました。
祖母についての愚痴は今までさんざん聞いてきたので、もううんざり
だと思っていたのに、その日はあまりにさわやかに愚痴っている母の
様子に、かえって愉快な気分になりました。
これって感情モニタリングで言うところの、快適意識セットで悪口を
言っている状態(笑)?

実家に帰る母と妹を見送って、ひとりになってから改めてそのことを
考えていたら、なぜだか急に、彼女が私の母でよかった、彼女が
好きだという想いが強く湧き上がってきました。

2007_01060179+.jpg

もしかしたら、いままで母のこと、信じていなかったのかもしれない。
母の中に答がある、それを彼女自身で見つけられるって心から思えて
いなかったのかもしれない。
対等な人間の一人として、見ていなかったのかもしれない。

自分がほんの少しずつでも成長しているっていうのは感じているけど
同じように母も、70歳になった今でも成長しているんだ…。

母が私を気遣ってしてくれることがすべてわずらわしくて、ほっといて
ほしいと思ったときもありました。
その一方で、自分に自信がないときは母の意見に頼って、それで
なにかがうまく行かないと、母にも責任があるように思ったりしたこと
もあったな…。

遅まきながら、お互いにやっと親離れ、子離れできてきたってこと
なのかな~。

母が今まで何をどう感じてきたのか、どう生きてきたのか。
何を想いながら3人の娘を育ててきたのか。
娘としてではなく、同じ女としてあらためて聞いてみたいことが
たくさんあります。

これからは、もっと豊かな関係を、母と紡いでいけるといいな。

スポンサーサイト





この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/252-085dac25
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
 えりチャンの心の豊かさと余裕を感じます(*^o^*)/
私も自立しま~す 
Posted by スー at 2007.03.19 19:34 | 編集
私と母との関係を重ねながら読ませてもらいました。

これからもっともっと豊かな関係を紡いでいけますよ~(^^)
Posted by Kealohi at 2007.03.19 21:25 | 編集
スーはもう自立してると思うよ♪
Posted by at 2007.03.19 22:48 | 編集
そっか~、kealohiちゃんも似たような体験があるのかな?
いつか聞かせてね。
Posted by at 2007.03.19 22:49 | 編集
>娘としてではなく、同じ女として
>あらためて聞いてみたいことがたくさんあります。

いいね♪ すっごくいいね♪♪♪
あの透明なえりおさんに聞いてもらったら、
母は嬉しいだろうねぇ~。
この子を愛おしくて、誇りにも思うんだろうなぁ~。

私はね、母に聞きたくても、もう聴けないの。
聴く相手がすぐそばにいる今を、えりおしゃん、逃がさないでね!!
Posted by まのっち。 at 2007.03.20 03:11 | 編集
そっか、まのっちはもう聞けないんだね…。
うん、今を逃がさないように、大切にするよ!
ありがとう。
Posted by えりお at 2007.03.24 14:34 | 編集
管理者にだけ表示を許可する