fc2ブログ
2006.09.07

Sacred Path Retreat その1

昨日、ハワイ島より戻ってきました。
今回の旅では、ドルフィン・スイムをされている野崎ユリカさん主催の
Sacred Path Retreatというワークショップに参加してきました。

2006_09060065+.jpg

滞在先はユリカさんの住まいでもある、ハワイ島コナの南にあるDream Land
Farmです。
ケアラケクア湾やホナウナウのビーチを見下ろす山の中腹にある広大な
コーヒー農園で、宿泊施設も整っています。
ちょうどコーヒー豆の収穫期で、木には赤い実がたくさん。

2006_09060169+.jpg

農園内のあちこちにマンゴー、パパイヤ、アボカド、バナナ、グァバの
木などがあって、自然に熟して食べごろになったものが、毎日の食卓に
上ります。
特にマンゴーとアボカドは絶品!とても日本では食べられません

初日にはコナの空港で集合。
スタッフのマユミさんとマホさんがお出迎えしてくれました。
知らない人ばかりで最初はドキドキでしたが、あっという間に打ち解けて、
おしゃべりに花が咲きました。

ファームに到着してから、まずは簡単なオリエンテーション。
私を含む4人のメンバーは、Dream Land Farmの中でなく、隣の敷地にある
マンゴー・ファームの一軒家にステイすることに。
2年前に建ったばかりのきれいな家で、快適なステイになりそうです。

夕方にはドルフィン・スイムのシュノーケリングの練習のため、ホナウナウのビーチへ。
ホナウナウは古代ハワイの聖地で、海に入るのは体を浄化する意味もあります。
小さな砂浜から泳ぎだしてみると、すぐにたくさんの熱帯魚を見つけました。
大きな海ガメも何匹もいて、岩についた海草を食べている姿が間近に!
以前ホオケナの近海でシー・カヤックをしたときに、イルカとは泳いだことが
あるけど、水中で海ガメを見たのは初めて

ファームに戻ると、ちょうど夕暮れ時。
ハワイ島西岸のコナ・サイドはすばらしい夕日で有名です。
この日も、日没までの荘厳な空のドラマをじっくり堪能しました。

2006_09060030+.jpg


そしていよいよ翌日からは、ルイ・ライバーン女史のワークショップが
始まったのでした。(続く)
スポンサーサイト





この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/167-7fafbe02
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
おかえり~v-233
いろんなお話と素敵な写真を楽しみにしてますぞv-218
わたしは明日から蓼科よんv-221
Posted by ricetta-casuale at 2006.09.09 01:10 | 編集
えりおさんのこの日記のおかげで、
こちらまで癒された気分です♪
ありがとうございます。
Posted by じょり at 2006.09.09 08:18 | 編集
旅する猫よ
今回もまた たくさんのことを感じて 戻ってきたのだろーな

ああー
ワークで感じたえりおの心ぶるぶるUP 楽しみにしてますぜ
Posted by めぐっち at 2006.09.09 08:19 | 編集
素敵なブログと写真v-218
素晴らしい~。
私は、とっても個人的なブログなので、
こんな風に出来るといいな~って。
では、やっとミクシーも見つけましたぞ。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by happylemone at 2006.09.10 21:51 | 編集
ただいま~★
蓼科はどうだった?
またおいしいものでも食べながら色々話そうね。
Posted by えりお at 2006.09.12 13:49 | 編集
いつかシュウちゃんと一緒にハワイに行ってほしいな~。
きっとすばらしい旅になると思う。
いつも読んでくれてありがとう!
Posted by えりお at 2006.09.12 13:50 | 編集
うん、今回のハワイでも、ココロがぶるぶるしたよ。
なかなかさくさく書けないんだけど、続きも書くのでよろしく♪
Posted by えりお at 2006.09.12 13:51 | 編集
happylemoneさんのブログも素敵!
こちらこそ、これからもよろしくお願いしまする。

海に入るとき、ちゃんと「よろしくお願いします」って言っていたのね。
そういうこと、とても大切だって今回思いました。

Posted by えりお at 2006.09.12 13:53 | 編集
管理者にだけ表示を許可する