2006.06.15
10:30 a.m. 深川ギャザリアにて

今日は失業保険の認定日のため、木場のハローワークに行って
きました。
早く着きすぎたので近くの深川ギャザリアでお茶することにして
なんとなく入ったカフェの女の子がすごくかわいかった!
ちゃんとこちらの目を見て話し掛けてくれるし、お客さんの動きを
よく観察していて、適切なタイミングで声をかけてくれる。
なにより笑顔が輝いてる

こういうお店ではマニュアル的に対応されることが時々あるけど、
彼女のおかげで気持ちよい朝の一時を過ごすことができたのでした。
もし私が経営者だったら、あの子絶対スカウトしちゃうな~。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/126-cbb00c71
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
私はこの間反対の体験をしたわー
○イヤル○○○で、ケーキセットを頼んだら、お茶はいつお持ちしますかと聞かれて、思わず「え?」と聞き返してしまいました。感じのいい子だっただけに、ざんねん。資質もあるだろうけど、教育もちゃんとしてほしいよね。
○イヤル○○○で、ケーキセットを頼んだら、お茶はいつお持ちしますかと聞かれて、思わず「え?」と聞き返してしまいました。感じのいい子だっただけに、ざんねん。資質もあるだろうけど、教育もちゃんとしてほしいよね。
Posted by kao at 2006.06.15 13:47 | 編集
ありゃ~、それは残念だったね。
お店の印象って、結構「人」に左右されるもんね。
できれば、働いている人もお客さんもお互いいい気分で
過ごせるといいよね
お店の印象って、結構「人」に左右されるもんね。
できれば、働いている人もお客さんもお互いいい気分で
過ごせるといいよね

Posted by えりお at 2006.06.15 18:57 | 編集
| HOME |