2006.05.16
楽しく、楽しく
私脱いだらすごいんです…最近、おなかまわりが…。
っていうのが理由ではないんですが、水泳を習い始めました。
美しいフォームで長距離を泳いでいる人を見かけるたびに
いつか自分もああいう風に泳げたらいいなあ~と思っていたのです。
でも、息継ぎが苦手ですぐ苦しくなるし、腕の力も強くないし、
そもそも自分には泳ぎのセンスがないのだろうと思っていたのです。
ところが、今回泳いでみて、どうも今まで無意識に水をこわがって
いたために、泳ぐときに体が固くなっていたのかもしれないと気づき
ました。
他のスポーツでもそうだと思うけど、全身が緊張していたら、体は
うまく動かないですよね。
不思議なのですが、先日のブレスワークの最後にやったサークル・
ブレスで、自分が大きなクジラになって大海原を気持ちよく泳いでいる
というヴィジョンが出てきました。
今まで水や海というと、たとえば夢のなかで津波にのまれるとか
ちょっと得体の知れないこわい感じを持っていたので、クジラの
ヴィジョンを見たことはとても意外でした。
水の感触、温度、水中で体が揺れる感じ、吐く息が泡になってゴボゴボ
する音…これからは、そういうのを楽しみながらやってみようなかな~。
そのうちに、クジラのように悠々と泳げるようになるかな~
っていうのが理由ではないんですが、水泳を習い始めました。
美しいフォームで長距離を泳いでいる人を見かけるたびに
いつか自分もああいう風に泳げたらいいなあ~と思っていたのです。
でも、息継ぎが苦手ですぐ苦しくなるし、腕の力も強くないし、
そもそも自分には泳ぎのセンスがないのだろうと思っていたのです。
ところが、今回泳いでみて、どうも今まで無意識に水をこわがって
いたために、泳ぐときに体が固くなっていたのかもしれないと気づき
ました。
他のスポーツでもそうだと思うけど、全身が緊張していたら、体は
うまく動かないですよね。
不思議なのですが、先日のブレスワークの最後にやったサークル・
ブレスで、自分が大きなクジラになって大海原を気持ちよく泳いでいる
というヴィジョンが出てきました。
今まで水や海というと、たとえば夢のなかで津波にのまれるとか
ちょっと得体の知れないこわい感じを持っていたので、クジラの
ヴィジョンを見たことはとても意外でした。
水の感触、温度、水中で体が揺れる感じ、吐く息が泡になってゴボゴボ
する音…これからは、そういうのを楽しみながらやってみようなかな~。
そのうちに、クジラのように悠々と泳げるようになるかな~

スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/113-cbd5affb
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
えりちゃんが
潮を吹いた光景が浮かんだ
顔がえりちゃんで身体が鯨
ブッシュ~~って。。
その潮って何だろうね。。
潮を吹いた光景が浮かんだ
顔がえりちゃんで身体が鯨
ブッシュ~~って。。
その潮って何だろうね。。
えりおの淡々とした素晴しさは
鯨の雄大な淡々としたすがすがしさなんだって気がついた!
きっとそうだよ!
あの華奢な体のどこから 感じるのか不思議だったんだぁ。。。
鯨の雄大な淡々としたすがすがしさなんだって気がついた!
きっとそうだよ!
あの華奢な体のどこから 感じるのか不思議だったんだぁ。。。
Posted by 佑実 at 2006.05.17 03:04 | 編集
顔だけ私のクジラって…
私は人面魚か?

私は人面魚か?
Posted by えりお at 2006.05.18 11:22 | 編集
クジラの雄大な感じ…私にあるのかな~。
でも自分がクジラになってるときは、大きな体をうねらせて
泳いでいる感じで、すごく気持ちよかったのは確かだよ。
でも自分がクジラになってるときは、大きな体をうねらせて
泳いでいる感じで、すごく気持ちよかったのは確かだよ。
Posted by えりお at 2006.05.18 11:26 | 編集
あらら。。
マ~メイドホエールだよ
貝殻胸につけなきゃ
マ~メイドホエールだよ
貝殻胸につけなきゃ
| HOME |