fc2ブログ
2010.09.27

生パスタ作りたい人、食べたい人集まれ~♪

Corzetti_01

もう来週ですが、食に関するワークショップを
開催します!

おいしいものを食べることが大好きで、以前から
食には並々ならぬ関心を持っていた私。
同じように食べることの大好きな仲間二人と、
生パスタを手作りする会を企画しました。

パスタっていうとスパゲッティやペンネ、マカ
ロニなんかが一般的だけど、今回作るのはどれも
初めて見るものばかり。
粉を練ってその場ですぐ茹でて食べる生パスタは
もちもちで絶品です!

写真は今回作るものの一つ、コルツェッティです。
これがパスタ?って思うでしょ?

参加希望の方はえりおまでご連絡くださいね。

~ 食楽塾 生パスタを手作りしよう ~

食べることって、人間にとっては生きるために欠
かせない重要なものですよね。

でも日々忙しく暮らしていると、食事の時もあ
わただしく、一つ一つの素材をじっくり味わうこ
とを忘れ、栄養のバランスもついつい適当にな
ってしまいがち…。

自分が日々食べている食物がどこでどのように
作られているのかも、なかなかわからない…。

さらに家族で食卓を囲む回数が減り、個食
もあたりまえになりつつあるけど、それが家族の
関係や人の心に及ぼす影響も気になる…。

そこで、普段食べていてもなかなか自分では
作らないものを自分たちで作りながら、食に
ついて考えるきっかけ作りのワークショップを
開催します。

今回はイタリア料理の生パスタに挑戦!
コルツェッティ、カバテッリ、フィレイアという
3種類のパスタを作ります。

パスタというとスパゲッティのように細長い麺状の
ものか、ペンネやマカロニが一般的ですが、今
回は型抜き、フォーク、竹串などを使って、
パスタマシンがなくても家で簡単に作れるもの
ばかりです。

ご参考までに、添付ファイルはコルツェッティの
画像です。

パスタとそれに合うソースをみんなで作ったら、
それぞれにあうワインなどの話も聞きつつ試食
しましょう。

講師は田崎玲子さん。優秀なビジネスウーマ
ンとして法律事務所に勤務する傍ら、イタリア
の料理やワインにも造詣の深い女性です。

女性も男性もお子さんも大歓迎!
ペアで参加すると、おもしろいことがあるか
も…。

なお、会場には広いベランダもあるそうなので
天気がよければ外で試食も楽しそう♪
ワインやおつまみの持ち込みも大歓迎です。

今回はパイロット版のため少人数の募集となり
ますので、興味を持たれた方はお早めにお申
し込みください。

日時:10月3日(日曜日)13:00~16:30

会場: 江東区南砂近辺
(お申し込みされた方にお知らせします)

募集人数: 6名

参加費: 3000円
※ 当日受付にてお支払いください。

主催者: トリオパンダ

スポンサーサイト




Posted at 23:56 | 未分類 | COM(1) | TB(0) |