fc2ブログ
2007.04.29

今朝見た夢

明け方、お布団の中でうつらうつらしていた。
昨晩食べすぎてカラダが重い。
そんなとき、久しぶりにものすごく鮮明な夢を見た。

夢の中で、私は目覚めるところだった。
目をあけて窓の方を眺めると、外には雑然とした街並みが広がっていた。
灰色の箱のような大きな建物と、たくさんの小さな民家が見えた。

目を少し右のほうに転ずると、街並みの向こうにちらっと山が見えた。
白い雪をいただいた、怖いほど美しい青色をした山脈だった。

もっとよく見ようと体を起こすと、山がどんどんはっきり見えてきた。
美しいけれど、めったに人を寄せ付けないような峻険な山々。
山脈の手前には、淡いエメラルドブルーの浅い湖が見えた。
強い光が、その景色全体を照らしていた。

いつの間にか、私はその山脈を目指して飛んでいた。
風が耳元で轟音になる。
眼下の丸い湖の周囲に、白い砂浜が見えた。

飛んでいるうちに、もっと色々なものが見えてきた。
山と山の間に、尖塔が見えた。
背の高いポプラの木のシルエットが見えた。

山脈を越えると、その向こうに大きな街が広がっていた。
最初の一瞥では現代のもののように見えた建物が、眺めているうちに
中世ヨーロッパの街のような、はちみつ色の石造りの建物に変わっていく。
やがて左手に、巨大な赤い鉄柱が円形に並んでいる場所が見えてきた。
「ここは大聖堂になるんだ」と、すぐわかった。

高く高く飛んでいるのが、急に少し怖くなった。
失速して墜落しやしないかと不安になってきた。
安全に降りられる場所を探した。

気がつくと私は、現代の町のどこかで、路上で四つんばいになっていた。
目の前にはシャッターを下ろしたスーパーがあって、コンクリートの地面は
雨で濡れ、黄色いチラシが散らばってていた。
どこからかなんとも美しい歌声が聞こえてきた。
女性の声で、英語の歌だった。
聖歌のような単純で明るいメロディーだった。

You give me...grace...good-byeと、歌詞が聞こえてきた。
ものすごく悲しくなって息が苦しくなった。

…ここで本当に目が覚めた。

目が覚めたら、なんだかふっと「大丈夫だ。」という気がしてきた。

日常見ている美しいとは言えない景色の向こう、いや、その中に、
あの荘厳な美の世界が必ずあるって知っていれば、大丈夫なんだ。

今でも夢の中で聞いたメロディーが耳に残っている。
今日はあの歌を歌いながら一日を過ごそう。


20070429094331.jpg


スポンサーサイト




Posted at 08:28 | 言の葉 | COM(4) | TB(0) |
2007.04.15

うずうず

先日、久しぶりに会った友人と「サン・ジャックへの道」を見てきました。

フランスからスペイン北西部のサンティアゴ・デ・コンポステーラという
町まで、1500キロの巡礼の道を2ヶ月かけて共に歩くうちに、犬猿の仲
だった兄弟や旅の仲間たちがいつの間にかお互いを理解しあい、親しく
なっていくお話。

てらいのないストーリーもとってもよいのだけど、なにより魅力的なのは
フランスからスペインへの巡礼の道の美しさ。
山あり谷あり、牛の放牧されているなだらかな丘や古城、石畳の美しい
小さな町の景色にうっとり。

それに、ただひたすら歩くというのも私の好み。
他のスポーツは苦手だけど、ハイキングが趣味という私なので、見て
いるだけでうずうず。

いつか、あの道を仲間で歩いてみたいな~

映画に触発されたからというわけじゃないんだけど、昨日は別の友人と
ふたりして、真鶴半島に歩きに行ってきました。

ここのところバイトやイベントでずっと慌しくしていたので、平日に遠出
するのは久しぶり。
真鶴駅から往復約三時間の、のんびり気軽な遠足です。

タケノコが顔を出す竹林を通り、楠やクロマツの巨木が生い茂る新緑の
森を抜けて、春の相模湾へ。
あいにく曇りで風が冷たかったけど、海を見ながら友人が二人分作って
きてくれたお弁当を食べて大満足。

2007_04200024+.jpg


写真は真鶴半島先端の三ツ石、小さな社があります。
曇っていたこともあって、なんとなくこの世の景色ではないような、
不思議な雰囲気…。

昨年の秋から冬にかけては家にいることが多かったので、久しぶりに
歩いてみたら、カラダがとっても重い~!
息もすぐ上がってしまう。
やはり定期的に運動していないとだめだな~と反省。
おかげで今朝は久々に寝坊しました。

でも、今日になって気づいたんだけど、一度カラダを動かしはじめると、
もっともっと動かしたくなります。
体内のエネルギーがもっと使ってくれ~って大声をあげてるみたいだ。
なんだかうずうずしています。

2007_04200019+.jpg



Posted at 21:57 | 日々の中で | COM(0) | TB(0) |
2007.04.13

ありがとうの力

20070413135330

知らない誰かに、心を込めてありがとうって言ってみて。

驚くような笑顔がかえってくるよ。

お店の店員さんとか、銀行の窓口のお姉さんとか。

知らない誰かのそんな笑顔で、すごい元気をもらったりする。

だから...

あなたがしょげているとき、つらいときは

誰かにありがとうって言ってみて。

Posted at 13:53 | お出かけ | COM(6) | TB(0) |
2007.04.08

瞑想講座とバッチフラワーレメディ体験講座のお知らせ

桜も咲いて、ようやく春らしくなってきましたね。
毎年空気がぬるむと、なぜだかカラダ全体でほっとするえりおです。

今日は、講座開催のお知らせです

このたび、コーチングを学ぶ仲間と一緒に、「りぼーん研究所」という
セミナーや勉強会を開催するスペースの企画運営を始めました。
4月18日はタイで出家した日本人僧、プラユキさんをお招きしての瞑想
講座
、4月26日には、バッチフラワーレメディ体験セミナーを予定して
います。
詳細はこちら↓↓↓
http://www.coachwing.com/

瞑想講座はコーチやNLPを学ぶ方向けとなっていますが、ご興味が
あれば一般の方のご参加も大歓迎です!

バッチフラワー・セミナーはレメディを調合したボトル1本のおみやげ
つき★

ご興味のある方は是非遊びにきてくださいね~♪

りぼーん研究所では、これからも色々な講座、セミナーを開催していく
予定です。
今のところ、医療従事者向けの講座やコミュニケーション・スキルの
勉強会などがラインナップされてます。
詳細が決まりましたらまたお知らせしますね~


2007.04.07

あなたに聞きたいこと

いちばん最近、森や海や空の美しさに言葉をなくしたのは
いつのことでしたか?


好きな歌を大声で歌ったのは


花の香りを思いきり吸い込んだのは


大切なひとを、ぎゅっと抱きしめたのは


いつのことでしたか?


2007_02060004.jpg



Posted at 22:59 | 言の葉 | COM(0) | TB(0) |