fc2ブログ
2006.09.28

絆を深める

今日は午後から内気功と太極拳のお稽古。
太極拳はまだ初めて半年だけど、気功は11年もやってます。
そのわりに気は育ってないんですけどね…

前職が激務だったので、今までは気功のお稽古に行くとマイナスに
なっている体をゼロに戻すところで終わっちゃっていたのですが
仕事を辞めてからは、お稽古にじっくり取り組む余裕もでてきて
先生にも、最近だいぶ育ってきたねとお褒めの言葉をいただきました。

お稽古が終わった後に先生と二人でお茶することになりました。
11年もおつきあいしていながら、二人きりで話すのは初めて。

いろいろな話をしました。
これからのこと。
いままでのこと。
諸事情により、近いうちにお稽古を中断することをお伝えしました。

実は先生のことは今までちょっと苦手に思っていたこともあって
あまり打ち解けたおつきあいはしていなかったのです。
先生は視線も口調も強くて、それこそ気の勢いが強いので
自分の側に、動物的な部分で負けてしまう感じがずっとあったのです。

ちょっとドキドキしながらも、初めて二人で向き合って話してみたら
お互い相手のことを全然知らなかったということが、よくわかりました…。

二人とも身内の病気で同じような苦労をしていること。
先生が生徒たちに対して持っている願い。
先生のお話を聞きながら、何度か涙がにじんできました。
苦手と思っていた先生の気持ちが、一気に自分のなかになだれ
こんできました。

思いきって先生と話してよかった。
勇気を出して本音で率直に話すことが、人との絆を深めるということを
改めて実感した出来事でした。

2006_09240048+.jpg


スポンサーサイト




Posted at 19:20 | 日々の中で | COM(2) | TB(0) |