2007.03.19
苺
土曜日に私と友人のおなかにおさまった苺たちです。
苺の季節ですね~

ずいぶん昔になるけど、かしまし娘3人でヴェネチアに行ったとき
小路の奥の粋なバーカリで、フラゴリーノという苺の地酒を飲んだ
ことがありました。
あれは本当においしかった…(うっとり
)
果実酒の本を見ると、凍らせた苺を甘い白ワインにつけて作る
苺ワインというのもあるので、今度挑戦してみよう♪
実は最近金柑もマイ・ブーム。
白ワインで煮たり、生食したり、ほとんど毎日食べてます。
先月仕込んだ金柑酒もそろそろ飲めるはず…むっふっふ
あらら、いつのまにか苺の話だかお酒の話だかわからなくなっちゃった…
苺の季節ですね~


ずいぶん昔になるけど、かしまし娘3人でヴェネチアに行ったとき
小路の奥の粋なバーカリで、フラゴリーノという苺の地酒を飲んだ
ことがありました。
あれは本当においしかった…(うっとり

果実酒の本を見ると、凍らせた苺を甘い白ワインにつけて作る
苺ワインというのもあるので、今度挑戦してみよう♪
実は最近金柑もマイ・ブーム。
白ワインで煮たり、生食したり、ほとんど毎日食べてます。
先月仕込んだ金柑酒もそろそろ飲めるはず…むっふっふ

あらら、いつのまにか苺の話だかお酒の話だかわからなくなっちゃった…

スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://atlantian.blog25.fc2.com/tb.php/255-3a40f2d5
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
美味しそうな苺~♪
そてて、そして、フラゴリーノの苺の地酒の話に興味深々^^。
(わたくし…飲んだらオヤジになると言われています。。。)
そてて、そして、フラゴリーノの苺の地酒の話に興味深々^^。
(わたくし…飲んだらオヤジになると言われています。。。)
Posted by Kealohi at 2007.03.20 22:32 | 編集
すご~い おいしそ^^
Posted by 佑 at 2007.03.21 01:47 | 編集
金柑~、身体にいいらしいね♪私もたべてみよっと。
苺はね、食べる直前に洗って、また、食べる直前にヘタを取って食べると、ミネラルなどの栄養分が逃げないらしいよ。
苺は幸せがいっぱいつまった果物だと思うわ。
金柑はおめでたい感じだねぇ。
苺はね、食べる直前に洗って、また、食べる直前にヘタを取って食べると、ミネラルなどの栄養分が逃げないらしいよ。
苺は幸せがいっぱいつまった果物だと思うわ。
金柑はおめでたい感じだねぇ。
Posted by ayapan at 2007.03.21 09:46 | 編集
おお!フラゴリーノ
なつかしいねぇ。。
ホワイトリカーに漬けてもおいしいらしいので、今度作ってみるね。
ってちょっと違う?
今年はイタリア行くぞ~トリノ!サッカー観戦だ♪

ホワイトリカーに漬けてもおいしいらしいので、今度作ってみるね。
ってちょっと違う?
今年はイタリア行くぞ~トリノ!サッカー観戦だ♪
Posted by kiyomi at 2007.03.22 00:59 | 編集
え、あのかわいいkealohiちゃんが、
飲んだらおやじになるの?
見てみたい(笑)♪
飲んだらおやじになるの?
見てみたい(笑)♪
Posted by えりお at 2007.03.24 14:35 | 編集
でしょでしょ♪
やっと春らしくなってきて、旬の果物が
お店に増えてうれしいよ★
やっと春らしくなってきて、旬の果物が
お店に増えてうれしいよ★
Posted by えりお at 2007.03.24 14:37 | 編集
そうだよね。苺って、食べるだけでなんだか
とっても幸せ♪
食べ方も教えてくれてありがとう!
洗うときにちょっとだけ酢を入れるのも、味が
引き立っていいらしいよ。
とっても幸せ♪
食べ方も教えてくれてありがとう!
洗うときにちょっとだけ酢を入れるのも、味が
引き立っていいらしいよ。
Posted by えりお at 2007.03.24 14:38 | 編集
おお!
kiyomiちゃんの作るいちご酒はきっとおいしいだろうな~
なかなか会えないけど、今年は会いたいね♪
kiyomiちゃんの作るいちご酒はきっとおいしいだろうな~

なかなか会えないけど、今年は会いたいね♪
Posted by えりお at 2007.03.24 14:40 | 編集
| HOME |